初心者バドミントン教室「サーブ」

バドミントン教室サーブ

ひたすらショートサーブとロングサーブを打ちます。

ショートサーブはシャトルにラケット面をセットして押し出す

  • ダブルスはショートサーブをいかに極めるかなので、ショーサーブが浮かないバックハンドで打ちます。
  • シャトルの位置が変わると反復練習の効果が無いので、左肘を伸ばしてシャトルの打つ位置を固定します。
  • ラケット面をシャトルに当てて押し出します。ラケットは振らないようにします。
  • スイートスポットで打つとシャトルが浮きやすくなります。スイートスポットを外して、ラケット面の先の方で打ちます。
  • シャトルを持つ手はラケット面に近づけます。コルクを自分の方向に向けて、打つ時にシャトルを投げないようにします。
  • 構えてから打つまでの秒数を変えて、サーブレシーブのタイミングをずらします。
  • サービスラインギリギリではなく半歩下がって打つことで、前衛の視野を広げてサーブ後の打てる範囲を広げます。
  • ショートサーブのコースはセンターラインを狙います。たまにボディーを狙うことで返球コースを読みます。
  • ロングサーブもラケット面をシャトルに当てるところまでは同じ要領。ロングサーブの場合、押し出すのではなく弾くように打ちます。
  • ロングサーブのコースはサイドラインを狙います。奥行きよりも高さを重視して、こちらが不十分な体制でスマッシュを受けないよう注意します。
コンテンツ